はい、対応できます。梨地、幾何学模様、革シボなど全般に対応可能です。
尚、ヒケを目立ちにくくする方法としても、製品の表面にシボを付ける場合があります。
ヒケ自体を小さくするものではありませんが、光沢のある平坦な表面に比べ、シボを付けた表面はヒケが目立ちません。ただし、シボはプラスチック成形品の表面部分に加工するため、見た目や触った感じなどデザイン的な事も考慮して加工しなければなりません。
また、成形条件でのヒケ対策としては、保圧を高く保持することが上げられます。しかし、金型自体が高保圧に耐えるよう設計・製造されていないと、別の不具合が発生します(バリ・コアヒケ・コアライン)。
なお、肉厚が厚くなっており、圧力がうまくかかり切らない形状ものもが、ヒケが発生しやすいプラスチック射出成形品とされています。