セミナー概要
[第1回目] テーマ | ※本セミナーの受付は終了致しました。「設計者が知っておくべき、射出成形金型の基礎知識」 |
---|---|
セミナー内容 | ・射出成形金型とは ・射出成形金型の構造と動き ・射出成形における実際の成形の様子 ・金型/成形のコスト算出の仕組み 他 |
動画公開期間 | ※本セミナーの受付は終了致しました。2023年 8月24日(木)または 8月29日(火) 両日とも13:00~14:00 ※セミナー内容は両日とも同じです。ご都合の良いお日にちをお選びください。 |
費用 | 無料 |
会場 | オンライン開催 ※インターネットに接続されたパソコンがあれば、どこからでも視聴可能です。 ※YouTube Live を使用して配信させて頂きます。 |
視聴方法 | このページの下部のフォームより必要事項をご記入の上、送信ください。 尚お申し込みフォームは、8月24日(木)・8月29日(火)それぞれ専用のフォームを用意しています。 |
主催 | 株式会社関東製作所 |
セミナーで使用する資料の一部をご紹介(約45ページ程度)


セミナー講師:中村 明博(なかむら あきひろ)
株式会社関東製作所 取締役 兼 次世代価値創造部 事業部長
大阪大学工学部卒業/英国シェフィールド大学DIMコース終了
2000年中村精工に入社。射出金型の設計・生産管理の経験を積む。
金型製造一筋だった同社にイノベーションを起こすため、2002年イタリアへ渡り、スクーター開発プロジェクトに参加。ローマを拠点に、イタリア全土を飛び回る生活を数年送る。
日本へ帰国後、取締役として(株)関東製作所の新規事業の創出を進め、3Dプリンターを活用した金型の研究開発や部品加工事業の創出を進める。
2023年(株)関東製作所 取締役 兼 次世代価値創造部 部長に就任。

【8月29日(火)】参加申し込みフォーム
本セミナーの申し込み受付は終了致しました。